menu
メニュー
知る、学ぶ、拓く。
Law Journalロージャーナル

日々の法律情報に手軽にアクセス。 有斐閣Online ロージャーナル

すべてみる →
Law Libraryローライブラリー

法律文献を調べ、PDF形式で読む。 有斐閣Online ローライブラリー

すべてみる →
© Yuhikaku Publishing Co., Ltd.
ご利用には会員登録が必要です。
「知る、学ぶ、拓く。」を
日常に。
有料会員への登録で、
ここだけの限定記事のほか過去の文献まで
法律分野のコンテンツが読み放題。
ご登録いただくと、閲覧可能な範囲が広がるほか、記事のお気に入り登録などの便利な機能をお使いいただけます。
(会員コースに応じて、範囲・機能が異なります。)
判例百選

刑法判例百選Ⅱ各論〔第8版〕

(別冊ジュリスト251号)
判例別記事一覧
PDF
1~20 件目 / 全 124
表題判例
タイトル
著者
大判大3.4.29刑録20・654
偽証の意義
岡本 昌子
大判昭4.5.16刑集8・251
強盗殺人罪の未遂
岡田 好史
大判昭9.7.19刑集13・983
横領か背任か
照沼 亮介
最判昭23.6.5刑集2・7・641
不法原因給付にかかる物件の横領
豊田 兼彦
最判昭23.11.18刑集2・12・1614
強盗罪の要件たる暴行脅迫
嶋矢 貴之
最判昭24.3.8刑集3・3・276
横領罪における不法領得の意思(1)
北川 佳世子
最判昭24.8.9刑集3・9・1440
「犯人」の意義
大山 徹
最判昭24.10.20刑集3・10・1660
盗品の同一性
設楽 裕文
最判昭25.5.25刑集4・5・854
放火罪の既遂時期
佐藤 輝幸
最判昭25.7.4刑集4・7・1168
不法原因給付と詐欺罪
本田 稔
最判昭26.5.25刑集5・6・1186
使途を定めて寄託された金銭の他人性
橋本 正博
最判昭30.4.8刑集9・4・827
2項詐欺における処分行為と利得との関係
古川 伸彦
最決昭30.7.7刑集9・9・1856
無銭飲食・宿泊
髙山 佳奈子
最判昭30.10.14刑集9・11・2173
権利の実行と恐喝罪
末道 康之
最判昭31.12.7刑集10・12・1592
背任罪における「他人のためにその事務を処理する者」の意義
小池 信太郎
最判昭32.9.13刑集11・9・2263
2項強盗における財産上の利益(1)
野澤 充
最判昭32.10.4刑集11・10・2464
虚偽公文書作成罪の間接正犯
小名木 明宏
最判昭33.11.21刑集12・15・3519
偽装心中と殺人罪
佐伯 仁志
最判昭34.5.7刑集13・5・641
名誉毀損罪における公然性の意義
佐藤 結美
最決昭34.9.28刑集13・11・2993
詐欺罪と財産上の損害(1)
足立 友子
← 目次に戻る
民法改正 会社法改正 刑法改正 生成AI ビジネスと人権 インボイス制度 株主総会 コーポレートガバナンス コンプライアンス スタートアップ 民事裁判のIT化 サプライチェーン プラットフォーム サイバーセキュリティ 営業秘密 大法廷 最高裁判例
「知る、学ぶ、拓く。」を日常に。
有料会員への登録で、
ここだけの限定記事のほか過去の文献まで
法律分野のコンテンツが読み放題。
(会員コースに応じて閲覧可能範囲は異なります。)
有料会員に申し込む →