法学教室 執行猶予取消し決定謄本の送達を受けるべき者の範囲 —最二小決平成29・1・16判例セレクトMonthly/刑訴法 南山大学教授 榎本 雅記 法学教室2018年2月号(449号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開
法学教室 控訴審における非両立関係にある審判対象の職権調査 —高松高判平成28・7・21判例セレクトMonthly/刑訴法 神戸大学教授 宇藤 崇 法学教室2018年1月号(448号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開
法学教室 差し押さえたパソコンに対する検証許可状によりサーバにアクセスし、メール等を閲覧・保存することの適否 —東京高判平成28・12・7判例セレクトMonthly/刑訴法 神戸大学教授 宇藤 崇 法学教室2017年10月号(445号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開
法学教室 殺人共同正犯における実行行為態様の変化と訴因変更の要否 —大阪高判平成28・5・26判例セレクトMonthly/刑訴法 南山大学教授 榎本 雅記 法学教室2017年7月号(442号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開
法学教室 刑訴法411条3号にいう事実誤認の審査 —最二小判平成29・3・10判例セレクトMonthly/刑訴法 名古屋大学教授 宮木 康博 法学教室2017年6月号(441号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開
法学教室 捜査のためにGPSを使用することの適否について —最大判平成29・3・15判例セレクトMonthly/刑訴法 神戸大学教授 宇藤 崇 法学教室2017年5月号(440号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開
法学教室 実質証拠として請求された取調べ状況の録音録画記録媒体の取扱い —東京高判平成28・8・10判例セレクトMonthly/刑訴法 南山大学教授 榎本 雅記 法学教室2017年4月号(439号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開
法学教室 警察官である身分および処分の目的を秘してDNAを採取する捜査手法の法的性格 —東京高判平成28・8・23判例セレクトMonthly/刑訴法 名古屋大学准教授 宮木 康博 法学教室2017年3月号(438号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開
法学教室 訴訟能力が回復する見込みがない場合の手続打切り —最一小判平成28・12・19判例セレクトMonthly/刑訴法 神戸大学教授 宇藤 崇 法学教室2017年2月号(437号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開
法学教室 意図的に事実と異なる内容が記載された捜査報告書を疎明資料として請求・発付された強制採尿令状に基づき取得された尿の鑑定書の証拠能力 —東京高判平成28・6・24判例セレクトMonthly/刑訴法 名城大学教授 榎本 雅記 法学教室2017年1月号(436号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開