法学教室 業務上占有者の身分を有しない者が、その身分を有する共犯者の横領行為に共同正犯として加功した場合の公訴時効期間 —東京高判令和3・5・21判例セレクトMonthly/刑訴法 同志社大学准教授 佐藤 由梨 法学教室2022年4月号(499号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開
法学教室 控訴審による第1審有罪(心神耗弱)判決破棄・自判のための「事実の取調べ」の要否 —最三小判令和3・9・7判例セレクトMonthly/刑訴法 駒澤大学准教授 田中 優企 法学教室2022年3月号(498号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開
法学教室 手続遅延による少年法不適用と量刑 —東京高判令和元・11・26判例セレクトMonthly/刑訴法 明治大学教授 黒澤 睦 法学教室2022年2月号(497号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開
法学教室 被害者の員面調書につき、同人の供述拒否等により法321条1項3号にあたるとされた事例 —宇都宮地足利支判令和3・3・17判例セレクトMonthly/刑訴法 信州大学教授 丸橋 昌太郎 法学教室2022年1月号(496号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開
法学教室 違法収集証拠の主張があった場合の収集手続の違法の判断 —最三小判令和3・7・30判例セレクトMonthly/刑訴法 同志社大学准教授 佐藤 由梨 法学教室2021年12月号(495号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開
法学教室 常習一罪を構成する範囲と一事不再理効の及ぶ範囲 —最一小決令和3・6・28判例セレクトMonthly/刑訴法 駒澤大学准教授 田中 優企 法学教室2021年11月号(494号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開
法学教室 裁判員裁判対象事件からの除外 —大阪高決令和2・10・27判例セレクトMonthly/刑訴法 明治大学教授 黒澤 睦 法学教室2021年10月号(493号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開
法学教室 控訴審における第1審無罪判決・破棄自判に必要な事実の取調べ —最一小決令和3・5・12判例セレクトMonthly/刑訴法 信州大学教授 丸橋 昌太郎 法学教室2021年9月号(492号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開
法学教室 少年審判における職権証拠調べと家庭裁判所の合理的裁量 —東京高決令和元・10・16判例セレクトMonthly/刑訴法 同志社大学准教授 佐藤 由梨 法学教室2021年8月号(491号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開
法学教室 国際捜査共助によらずにリモートアクセスにより収集した証拠の証拠能力 —最二小決令和3・2・1判例セレクトMonthly/刑訴法 駒澤大学准教授 田中 優企 法学教室2021年7月号(490号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開