参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
法律名
条数
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
FONT SIZE
S
M
L
事実の概要
X(原告・控訴人・上告人)運転の普通貨物自動車と、Y1(被告・被控訴人・被上告人)所有、Y2(被告・被控訴人・被上告人)運転の普通自動車が衝突した。Xはこの事故により負傷し、休業を余儀なくされたことから、Y1、Y2に対して、損害賠償として、損害金からすでに受け取っていた労働者災害補償保険法(以下「労災保険法」とする)に基づく休業給付1067万2829円および自賠責保険とY1から支払われた270万円を差し引いた1248万5402円の支払を求めて訴えを提起した。¶001
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
岩永昌晃「判批」社会保障判例百選〔第6版〕(別冊ジュリスト269号)140頁(YOL-B0269140)