参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
Contents
目次
FONT SIZE
S
M
L
事実の概要
市町村の境界に関し争論がある場合において、都道府県知事による調停または裁定では解決しない場合には、関係市町村は、地方自治法(以下「自治法」という)9条9項に基づき、裁判所に市町村の境界の確定の訴えを提起することができる。¶001
本件は、X町(茨城県真壁郡真壁町―原告・被控訴人・上告人、現在の桜川市の一部)が、自治法9条9項に基づき、Y町(同県筑波郡筑波町―被告・控訴人・被上告人、現在のつくば市の一部)に対し、XとYとの筑波山山頂付近における境界(以下「本件境界」という)について、その確定の訴えを起こした事案である。¶002
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
小西敦「判批」地方自治判例百選〔第5版〕(別冊ジュリスト266号)20頁(YOLJ-B0266020)