参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
Contents
目次
FONT SIZE
S
M
L
事実の概要
平成27年2月26日、X(原告・被控訴人・被上告人)が所有し運転する大型自動二輪車とY(被告・控訴人・上告人)が運転する普通乗用自動車が、交差点で衝突する事故が発生した。Xは、本件事故により頸椎捻挫等の傷害を負い、通院による治療を受け、平成27年8月25日に症状固定の診断がされた。Xの車両には、本件事故により損傷が生じた。Xは、遅くとも平成27年8月13日までには、本件事故の加害者がYであることを知った。¶001
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
渡邉知行「判批」令和4年度重要判例解説(2023年)67頁(YOLJ-J1583067)