menu
メニュー
知る、学ぶ、拓く。
Law Journalロージャーナル

日々の法律情報に手軽にアクセス。 有斐閣Online ロージャーナル

すべてみる →
Law Libraryローライブラリー

法律文献を調べ、PDF形式で読む。 有斐閣Online ローライブラリー

すべてみる →
© Yuhikaku Publishing Co., Ltd.
ご利用には会員登録が必要です。
「知る、学ぶ、拓く。」を
日常に。
有料会員への登録で、
ここだけの限定記事のほか過去の文献まで
法律分野のコンテンツが読み放題。
ご登録いただくと、閲覧可能な範囲が広がるほか、記事のお気に入り登録などの便利な機能をお使いいただけます。
(会員コースに応じて、範囲・機能が異なります。)
判例百選

特許判例百選〔第5版〕

(別冊ジュリスト244号)
判例別記事一覧
PDF
1~20 件目 / 全 106
表題判例
タイトル
著者
東京高判昭31.12.15行裁7・12・3133
公序良俗〔ビンゴ事件〕
板倉 集一
最判昭43.4.18民集22・4・936
判定の法的性質〔中島造機事件〕
小橋 馨
最判昭43.12.13民集22・13・2972
職務性〔石灰窒素事件〕
高橋 元弘
最判昭44.1.28民集23・1・54
危険の防止と発明の完成〔エネルギー発生装置事件〕
熊谷 健一
最判昭44.10.17民集23・10・1777
発明の実施である事業〔地球儀型トランジスターラジオ意匠事件〕
大鷹 一郎
最判昭47.12.14民集26・10・1888
誤記の訂正〔フェノチアジン誘導体製法事件〕
岩坪 哲
最判昭48.4.20民集27・3・580
通常実施権の法的性質〔墜道管押抜工法事件〕
君嶋 祐子
仙台高秋田支判昭48.12.19判時753・28
共有者の手足による実施〔蹄鉄事件〕
堀江 亜以子
最大判昭51.3.10民集30・2・79
審決取消訴訟の審理範囲〔メリヤス編機事件〕
森 義之
最判昭52.10.13民集31・6・805
発明の完成〔薬物製品事件〕
山名 美加
最判昭56.6.30民集35・4・848
製造方法の相違と考案の技術的範囲〔長押事件〕
小島 喜一郎
東京高判昭56.10.28無体例集13・2・780
意に反する公知〔人命安全防災システム事件〕
酒井 宏明
大阪地判昭59.12.20無体例集16・3・803
独占的通常実施権者による差止請求〔ヘアーブラシ事件〕
村井 麻衣子
最判昭61.10.3民集40・6・1068
先使用権の要件〔ウォーキングビーム式加熱炉事件〕
蘆立 順美
東京高判昭61.12.25無体例集18・3・579
技術的不利益を伴う発明〔紙幣パンチ孔事件〕
佐藤 恵太
最判昭63.7.19民集42・6・489
補償金支払請求のための警告〔アースベルト事件〕
川田 篤
最判平1.11.10民集43・10・1116
特許法30条と公報への掲載〔第三級環式アミン事件〕
渕 麻依子
最判平3.3.8民集45・3・123
発明の要旨認定〔リパーゼ事件〕
高林 龍
最判平4.4.28民集46・4・245
取消判決の拘束力(1)〔高速旋回式バレル研磨法事件〕
髙部 眞規子
最判平5.2.16判時1456・150
冒認による意匠登録を受ける権利の侵害〔自転車用幼児乗せ荷台事件〕
武生 昌士
← 目次に戻る
民法改正 会社法改正 刑法改正 生成AI ビジネスと人権 インボイス制度 株主総会 コーポレートガバナンス コンプライアンス スタートアップ 民事裁判のIT化 サプライチェーン プラットフォーム サイバーセキュリティ 営業秘密 大法廷 最高裁判例
「知る、学ぶ、拓く。」を日常に。
有料会員への登録で、
ここだけの限定記事のほか過去の文献まで
法律分野のコンテンツが読み放題。
(会員コースに応じて閲覧可能範囲は異なります。)
有料会員に申し込む →