ジュリスト 課徴金納付命令審決が取り消されて4事業者に対する課徴金賦課が全面否定された事例 —東京高判平成22・3・19独禁法事例速報 中野 雄介 ジュリスト2010年7月1日号(1403号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 課徴金算定対象の「当該商品」の範囲 —公取委審判審決平成22・2・24独禁法事例速報 根岸 哲 ジュリスト2010年6月15日号(1402号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 排除命令の受命者以外の者の審判請求適格が否定された事例 —公取委審決平成22・2・26独禁法事例速報 宇賀 克也 ジュリスト2010年6月1日号(1401号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 原盤権の利用許諾の拒絶が共同ボイコットに該当するとされた事例 —東京高判平成22・1・29独禁法事例速報 土田 和博 ジュリスト2010年5月1-15日合併号(1400号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 共同出資会社による受注調整行為と価格カルテルの事例 —公取委命令平成22・1・27独禁法事例速報 鈴木 恭蔵 ジュリスト2010年4月15日号(1399号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 競争者と取引した者とは取引しないことが不公正な取引方法とされた事例 —公取委命令平成21・12・10独禁法事例速報 多田 敏明 ジュリスト2010年3月1日号(1395号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 複数国・地域の親会社とその在外子会社による国際的価格カルテルに対して排除措置命令・課徴金納付命令が行われた事例 —公取委命令平成21・10・7独禁法事例速報 栗田 誠 ジュリスト2010年1月1-15日合併号(1392号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 携帯無線通信の技術ライセンス契約における非係争条項等が拘束条件付取引とされた事例 —公取委命令平成21・9・28独禁法事例速報 鈴木 孝之 ジュリスト2009年12月15日号(1391号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 入札談合の事案において違反行為からの離脱が認められなかった事例 —公取委審判審決平成21・9・16独禁法事例速報 志田 至朗 ジュリスト2009年12月1日号(1390号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 刑罰・減免制度・課徴金が交錯した一例 —東京地判平成21・9・15独禁法事例速報 白石 忠志 ジュリスト2009年11月15日号(1389号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト コンビニ・フランチャイズ本部による見切り販売の制限が優越的地位の濫用に該当するとされた事例 —公取委命令平成21・6・22独禁法事例速報 平林 英勝 ジュリスト2009年9月1日号(1384号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 略奪的廉売行為による私的独占該当性 —東京高判平成21・5・29独禁法事例速報 滝澤 紗矢子 ジュリスト2009年8月1-15日合併号(1383号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト フォワーダーによる燃油サーチャージ等のカルテルと不当な取引制限、課徴金 —公取委命令平成21・3・18独禁法事例速報 泉水 文雄 ジュリスト2009年6月15日号(1380号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 著作権等管理事業者による包括料金契約が排除行為に該当するとされた事例 —公取委命令平成21・2・27独禁法事例速報 川濱 昇 ジュリスト2009年6月1日号(1379号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 一般指定15項の競争者に対する取引妨害の公正競争阻害性 —公取委審判審決平成21・2・16独禁法事例速報 根岸 哲 ジュリスト2009年5月1-15日合併号(1378号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 従業員引抜きに引き続く顧客奪取が私的独占に該当し不法行為による損害賠償が認められた事例 —東京地判平成20・12・10独禁法事例速報 長澤 哲也 ジュリスト2009年4月1日号(1375号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開