ジュリスト ATMの利用提携の打切りが不公正な取引方法に当たらないとされた事例—東京スター銀行対三菱東京UFJ銀行事件 —東京地判平成23・7・28独禁法事例速報 長澤 哲也 ジュリスト2011年11月1日号(1432号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 優越的地位濫用事件における初の課徴金納付命令 —公取委命令平成23・6・22独禁法事例速報 平山 賢太郎 ジュリスト2011年10月1日号(1430号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 命ずべき排除措置の内容から競争者に対する取引妨害と評価した事例 —公取委命令平成23・6・9独禁法事例速報 伊永 大輔 ジュリスト2011年9月15日号(1429号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 燃油サーチャージ等カルテルの課徴金算定における役務該当性・対価性 —公取委審判審決平成23・5・10独禁法事例速報 西村 暢史 ジュリスト2011年9月1日号(1428号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 不公正な取引方法の再販価格拘束行為と縦のカルテルとなる小売価格維持合意の関係を示した事例 —東京高判平成23・4・22独禁法事例速報 鈴木 孝之 ジュリスト2011年7月1日号(1425号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 課徴金算定対象となる「当該商品……の売上額」—他の違反者を介する取引 —公取委審決平成23・3・9独禁法事例速報 栗田 誠 ジュリスト2011年6月1日号(1423号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 競合品への移行を隣接市場からの競争圧力と評価した事例 —公取委平成23・2・15公表独禁法事例速報 武田 邦宣 ジュリスト2011年5月1-15日合併号(1422号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 技術提供契約により国内使用技術の9割が1社の技術となることが問題ないとされた事例—ヤフー・グーグル提携事例 —公取委平成22・12・2公表独禁法事例速報 多田 敏明 ジュリスト2011年3月1日号(1417号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 違反行為者とその承継者に対する排除措置命令、課徴金納付命令 —公取委命令平成22・11・9独禁法事例速報 鈴木 恭蔵 ジュリスト2011年2月1日号(1415号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 発注者が入札談合により損害を被ったことを理由としてした損害賠償請求が認められた事例 —東京高判平成22・10・1独禁法事例速報 山田 誠一 ジュリスト2011年1月1-15日合併号(1414号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 立入検査後も継続された入札談合 —公取委審判審決平成22・9・21独禁法事例速報 中川 晶比兒 ジュリスト2010年12月15日号(1413号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 違反事実に関する報告に虚偽の内容が含まれていたとして課徴金の減免が認められなかった事例 —公取委命令平成22・6・9独禁法事例速報 平林 英勝 ジュリスト2010年11月1日号(1410号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 共同出資会社の出資会社間における間接的な結合関係の形成が問題とされた事例 —公取委平成22・6・2公表独禁法事例速報 長澤 哲也 ジュリスト2010年10月1日号(1408号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 企業結合の開発・製品化競争に及ぼす影響が問題となった事例 —公取委平成22・6・2公表独禁法事例速報 金井 貴嗣 ジュリスト2010年9月1日号(1406号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト カルテルの終期の認定が審判で変更されたことにつき審判請求しなかった事業者が行った国賠請求等が否定された事例 —東京地判平成22・4・28独禁法事例速報 宇都宮 秀樹 ジュリスト2010年8月1-15日合併号(1405号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開