法学教室 パネルディスカッション 特別企画/憲法を学問する第2回 東京大学名誉教授 樋口 陽一 東京大学教授 司会 / 石川 健治 ほか 法学教室2017年9月号(444号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開
ジュリスト 課徴金制度と二重処罰 特集/課徴金制度改革のゆくえ――独占禁止法研究会報告書を受けて 東京大学教授 宍戸 常寿 ジュリスト2017年9月号(1510号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
法学教室 資料:立憲主義諸国の憲法と体系書・教科書 特別企画/憲法を学問する 訳 / 石川 健治 訳 / 木村 草太 ほか 法学教室2017年7月号(442号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開
ジュリスト 〔鼎談〕オープンデータ活用のゆくえ HOT issueNo.17 東京大学教授 宍戸 常寿 国際大学グローバル・コミュニケーション・センター准教授 庄司 昌彦 ほか ジュリスト2017年7月号(1508号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
論究ジュリスト 〔座談会〕 連載/日本国憲法研究第21回・完 天皇の生前退位 北海道大学准教授 ゲスト / 西村 裕一 早稲田大学教授 司会 / 長谷部 恭男 ほか 論究ジュリスト2017年冬号(20号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
論究ジュリスト 情報法制の現在と未来 特別座談会 東京大学教授 司会 / 宍戸 常寿 立命館大学教授 上原 哲太郎 ほか 論究ジュリスト2017年冬号(20号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
法学教室 公法系訴訟サマースクール2015②憲法訴訟における主張構成の方法 REPORT 東京大学教授 宍戸 常寿 神戸大学教授 淺野 博宣 ほか 法学教室2017年2月号(437号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開
論究ジュリスト 〔座談会〕 連載/日本国憲法研究第20回 芸術の自由 武蔵野美術大学教授 ゲスト / 志田 陽子 愛知県立大学准教授 ゲスト / 杉原 周治 ほか 論究ジュリスト2016年秋号(19号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
論究ジュリスト 安全・安心とプライバシー 特集1/個人情報・プライバシー保護の理論と課題 東京大学教授 宍戸 常寿 論究ジュリスト2016年夏号(18号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
論究ジュリスト 〔座談会〕 連載/日本国憲法研究第19回 オーリウの制度理論 東京大学准教授 ゲスト / 小島 慎司 早稲田大学教授 司会 / 長谷部 恭男 ほか 論究ジュリスト2016年夏号(18号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開