判例百選 私的独占における排除行為—NTT東日本事件 —最二小判平成22・12・17ⅩⅠ 通信106 東京大学教授 白石 忠志 メディア判例百選〔第2版〕(別冊ジュリスト241号)掲載 2023年 11月27日 10:00 公開
ジュリスト プラットフォーム等の問題を検討するにあたって 特集/プラットフォームと競争法――流通・取引慣行ガイドライン改正を契機に 東京大学教授 白石 忠志 ジュリスト2017年7月号(1508号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
重要判例解説 国際カルテルに対する独占禁止法の適用—ブラウン管カルテル事件 —①東京高判平成28・1・29/②東京高判平成28・4・13/③東京高判平成28・4・22経済法4①②③ 東京大学教授 白石 忠志 平成28年度重要判例解説(1505号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト JASRACによる審判請求の取下げ —公取委平成28・9・14発表独禁法事例速報 東京大学教授 白石 忠志 ジュリスト2017年2月号(1502号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 〔対談〕これからの独禁実務 特集/これからの法律実務対談・鼎談 東京大学教授 白石 忠志 弁護士(日比谷総合法律事務所) 多田 敏明 ジュリスト2016年12月号(1500号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 標準必須特許の侵害の第三者への告知が差し止められた事例—イメーション対ワンブルー事件 —東京地判平成27・2・18独禁法事例速報 東京大学教授 白石 忠志 ジュリスト2016年3月号(1490号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト タクシー事業における検討対象市場を駅ごとに画定し差止請求を認容した事例—神鉄タクシー事件2審判決 —大阪高判平成26・10・31独禁法事例速報 白石 忠志 ジュリスト2015年2月号(1476号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開