法学教室 他人のクレジットカード情報の不正利用と私電磁的記録不正作出罪 —東京地判令和4・9・6判例セレクトMonthly/刑法 東京大学教授 和田 俊憲 法学教室2023年4月号(511号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開
法学教室 水増し請求と詐欺罪の成立範囲 —広島高判令和4・9・8判例セレクトMonthly/刑法 早稲田大学教授 杉本 一敏 法学教室2023年3月号(510号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開
法学教室 保護責任者でない者による保護責任者遺棄罪の共犯 —福岡地判令和4・9・21判例セレクトMonthly/刑法 中央大学教授 髙橋 直哉 法学教室2023年2月号(509号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開
法学教室 作為および不作為による死体遺棄罪の成否 —福岡高判令和4・1・19判例セレクトMonthly/刑法 同志社大学教授 十河 太朗 法学教室2023年1月号(508号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開
法学教室 ベトナム人技能実習生新生児遺棄事件 —広島地判令和4・5・31判例セレクトMonthly/刑法 東京大学教授 和田 俊憲 法学教室2022年12月号(507号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開
法学教室 不作為による放火罪の成否と作為との同価値性判断 —千葉地判令和4・4・12判例セレクトMonthly/刑法 早稲田大学教授 杉本 一敏 法学教室2022年11月号(506号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開
法学教室 不法領得の意思の肯否 —名古屋高判令和3・12・14判例セレクトMonthly/刑法 中央大学教授 髙橋 直哉 法学教室2022年10月号(505号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開
法学教室 贈収賄罪の成立が否定された事例 —大阪地判令和4・2・22判例セレクトMonthly/刑法 同志社大学教授 十河 太朗 法学教室2022年9月号(504号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開
法学教室 農地法上の許可未取得である買主の委託に基づく登記による農地の占有と横領罪における委託関係 —最二小判令和4・4・18判例セレクトMonthly/刑法 東京大学教授 和田 俊憲 法学教室2022年8月号(503号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開
法学教室 車内で死亡した者の死体を乗せて自動車を走行させた行為と死体遺棄罪の成否 —福岡高判令和3・6・25判例セレクトMonthly/刑法 早稲田大学教授 杉本 一敏 法学教室2022年7月号(502号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開