参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
FONT SIZE
S
M
L
事実の概要
X(原告・被控訴人)は、Y町(被告・控訴人)内で太陽光発電設備を設置する開発行為を行うため、Y町土地開発行為等の適正化に関する条例(以下「本件条例」)に基づき、Y町長の同意(以下「町長同意」)を得るべく、協議書(申請書に当たる)を提出したが、Y町長は、地域団体であるA区が同意していないこと等から、同意しない旨の処分(以下「不同意処分」)をした。¶001
そこで、Xは、不同意処分の取消しを求める訴え(行訴3条2項)を提起した。¶002
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
戸部真澄「判批」地方自治判例百選〔第5版〕(別冊ジュリスト266号)66頁(YOLJ-B0266066)