ジュリスト ネズミ講事業を人格なき社団として行った課税処分の効力 —最三小判平成16・7・13租税判例研究 大淵 博義 ジュリスト2005年8月1-15日合併号(1295号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 合併法人の欠損金を被合併法人の所得に繰り戻すことの可否 —大阪高判平成14・3・29租税判例研究 岩﨑 政明 ジュリスト2005年7月15日号(1294号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 過少申告加算税にいう「正当な理由」の存否 —最三小判平成16・7・20租税判例研究 山田 二郎 ジュリスト2005年6月15日号(1292号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 移転価格税制の適用範囲と独立企業間価格の算定方法 —松山地判平成16・4・14租税判例研究 駿河台大学教授 今村 隆 ジュリスト2005年5月1-15日合併号(1289号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 治験等に起因して受領した寄附金の収益事業該当性 —東京高判平成16・3・30租税判例研究 伊藤 義一 ジュリスト2005年4月15日号(1288号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 収用等に伴い代替資産を取得した場合の課税特例の適用要件 —福井地判平成15・12・3租税判例研究 首藤 重幸 ジュリスト2005年3月15日号(1286号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 外国親会社から日本子会社役員に付与されたストック・オプションの所得区分 —東京高判平成16・2・19租税判例研究 本庄 資 ジュリスト2005年2月15日号(1284号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 国税通則法70条5項「偽りその他不正の行為」の意義 —横浜地判平成16・3・17租税判例研究 増井 良啓 ジュリスト2005年1月1-15日合併号(1282号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 青色取消事由としての「隠ぺい又は仮装」 —東京地判平成16・2・26租税判例研究 三木 義一 ジュリスト2004年12月15日号(1281号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 特定外国子会社に生じた欠損金の損金算入の是否 —松山地判平成16・2・10租税判例研究 平石 雄一郎 ジュリスト2004年11月15日号(1279号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開