ジュリスト 課徴金納付命令審決が取り消されて4事業者に対する課徴金賦課が全面否定された事例 —東京高判平成22・3・19独禁法事例速報 中野 雄介 ジュリスト2010年7月1日号(1403号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 原盤権の利用許諾の拒絶が共同ボイコットに該当するとされた事例 —東京高判平成22・1・29独禁法事例速報 土田 和博 ジュリスト2010年5月1-15日合併号(1400号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 不当廉売における「供給に要する費用を著しく下回る対価」—ゆうパック不当廉売差止請求事件第一審判決 —東京地判平成18・1・19商事判例研究 大塚 誠 ジュリスト2009年12月1日号(1390号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 刑罰・減免制度・課徴金が交錯した一例 —東京地判平成21・9・15独禁法事例速報 白石 忠志 ジュリスト2009年11月15日号(1389号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 製造委託契約終了後の競業禁止条項が独禁法違反となるか —大阪地判平成18・4・27商事判例研究 山本 裕子 ジュリスト2009年9月1日号(1384号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 略奪的廉売行為による私的独占該当性 —東京高判平成21・5・29独禁法事例速報 滝澤 紗矢子 ジュリスト2009年8月1-15日合併号(1383号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 従業員引抜きに引き続く顧客奪取が私的独占に該当し不法行為による損害賠償が認められた事例 —東京地判平成20・12・10独禁法事例速報 長澤 哲也 ジュリスト2009年4月1日号(1375号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト BNAG官製談合における意思の連絡の立証—郵便区分機入札談合事件差戻審判決 —東京高判平成20・12・19独禁法事例速報 武田 邦宣 ジュリスト2009年3月15日号(1374号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 入札談合事件における相互拘束行為と競争制限効果に必要な立証範囲 —東京高判平成20・9・26独禁法事例速報 鈴木 孝之 ジュリスト2008年12月15日号(1369号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 官製談合事件における競争の有無—防衛庁石油製品談合事件最高裁決定 —最二小決平成17・11・21商事判例研究 大塚 誠 ジュリスト2008年11月1日号(1366号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開