menu
メニュー
知る、学ぶ、拓く。
Law Journalロージャーナル

日々の法律情報に手軽にアクセス。 有斐閣Online ロージャーナル

すべてみる →
Law Libraryローライブラリー

法律文献を調べ、PDF形式で読む。 有斐閣Online ローライブラリー

すべてみる →
© Yuhikaku Publishing Co., Ltd.
ご利用には会員登録が必要です。
「知る、学ぶ、拓く。」を
日常に。
有料会員への登録で、
ここだけの限定記事のほか過去の文献まで
法律分野のコンテンツが読み放題。
ご登録いただくと、閲覧可能な範囲が広がるほか、記事のお気に入り登録などの便利な機能をお使いいただけます。
(会員コースに応じて、範囲・機能が異なります。)
ジュリスト

ジュリスト2007年9月15日号

(1341号)
判例別記事一覧
PDF
1~14 件目 / 全 14
表題判例
タイトル
著者
東京地判平16.7.2判例時報1868号75頁
破綻危機にある信用組合の出資募集と不法行為責任
小林 俊明
最三小決平16.7.13刑集58巻5号360頁
時差式信号機の設置された交差点での右折進行と対向直進車両の運転についての信頼の原則
古川 伸彦
大阪地判平16.9.13判例時報1899号142頁
不競法2条1項3号該当行為に対する損害賠償請求の主体
西井 志織
名古屋地判平17.3.3判タ1238号204頁
賃借人から無償取得した建物の不動産所得該当性
青柳 達朗
最三小決平17.12.6民集59巻10号2629頁
保険医療機関、指定医療機関等の指定を受けた病院又は診療所が社会保険診療報酬支払基金に対して取得する診療報酬債権と民事執行法151条の2第2項に規定する「継続的給付に係る債権」
髙橋 譲
最二小決平18.2.17民集60巻2号496頁
銀行の本部の担当部署から各営業店長等にあてて発出されたいわゆる社内通達文書であって一般的な業務遂行上の指針等が記載されたものが民訴法220条4号ニ所定の「専ら文書の所持者の利用に供するための文書」に当たらないとされた事例
土谷 裕子
横浜地判平18.5.22判例地方自治284号42頁
市立保育所を廃止し「民営化」する条例制定行為の行政処分性とその適法性
笠木 映里
東京高判平18.9.27判タ1233号169頁
公正取引委員会が事件記録閲覧謄写の範囲を一部制限することの可否
舟田 正之
最二小判平18.11.27民集60巻9号3437頁
〔判決①〕1 大学と当該大学の学生との間の在学契約の性質/2 大学の入学試験の合格者が納付する入学金の性質/3 大学と在学契約等を締結した者が当該在学契約等を任意に解除することの可否/4 大学の入学試験の合格者による書面によらない在学契約の解除の意思表示の効力/5 大学の入学試験の合格者が当該大学との間で在学契約等を締結して当該大学に入学金を納付した後に同契約等が解除された場合等における当該大学の入学金返還義務の有無/6 大学の入学試験の合格者と当該大学との間の在学契約における納付済みの授業料等を返...
加藤 正男
最二小判平18.11.27民集60巻9号3597頁
〔判決①〕1 大学と当該大学の学生との間の在学契約の性質/2 大学の入学試験の合格者が納付する入学金の性質/3 大学と在学契約等を締結した者が当該在学契約等を任意に解除することの可否/4 大学の入学試験の合格者による書面によらない在学契約の解除の意思表示の効力/5 大学の入学試験の合格者が当該大学との間で在学契約等を締結して当該大学に入学金を納付した後に同契約等が解除された場合等における当該大学の入学金返還義務の有無/6 大学の入学試験の合格者と当該大学との間の在学契約における納付済みの授業料等を返...
加藤 正男
最二小判平18.11.27民集60巻9号3732頁
〔判決①〕1 大学と当該大学の学生との間の在学契約の性質/2 大学の入学試験の合格者が納付する入学金の性質/3 大学と在学契約等を締結した者が当該在学契約等を任意に解除することの可否/4 大学の入学試験の合格者による書面によらない在学契約の解除の意思表示の効力/5 大学の入学試験の合格者が当該大学との間で在学契約等を締結して当該大学に入学金を納付した後に同契約等が解除された場合等における当該大学の入学金返還義務の有無/6 大学の入学試験の合格者と当該大学との間の在学契約における納付済みの授業料等を返...
加藤 正男
最一小判平19.3.8判時1967号86頁
厚生年金保険の被保険者であった叔父と内縁関係にあった姪が厚生年金保険法に基づき遺族厚生年金の支給を受けることのできる配偶者に当たるとされた事例
清野 正彦
最一小決平19.3.19判時1964号161頁
控訴審において公訴棄却の第1審判決を公訴事実どおりの事実が認められるとして破棄して自判することができるとされた事例
家令 和典
最二小決平19.3.23民集61巻2号619頁
1 民法が実親子関係を認めていない者の間にその成立を認める内容の外国裁判所の裁判と民訴法118条3号にいう公の秩序/2 女性が自己以外の女性の卵子を用いた生殖補助医療により子を懐胎し出産した場合における出生した子の母
土谷 裕子
← 目次に戻る
民法改正 会社法改正 刑法改正 生成AI ビジネスと人権 インボイス制度 株主総会 コーポレートガバナンス コンプライアンス スタートアップ 民事裁判のIT化 サプライチェーン プラットフォーム サイバーセキュリティ 営業秘密 大法廷 最高裁判例
「知る、学ぶ、拓く。」を日常に。
有料会員への登録で、
ここだけの限定記事のほか過去の文献まで
法律分野のコンテンツが読み放題。
(会員コースに応じて閲覧可能範囲は異なります。)
有料会員に申し込む →