東京地判平15.5.28金融・商事判例1190号54頁
差押禁止債権を原資とする預貯金債権への強制執行と不当利得
最三小判平15.10.7刑集57巻9号1002頁
前訴及び後訴の各訴因が共に単純窃盗罪であるが実体的には一つの常習特殊窃盗罪を構成する場合と前訴の確定判決による一事不再理効の範囲
最二小決平15.11.4刑集57巻10号1031頁
自動車内において覚せい剤を所持した罪と同車内にとび口を隠して携帯した罪とが併合罪の関係にあるとされた事例
最二小決平16.2.17刑集58巻2号169頁
被害者が暴行による傷害の治療中に医師の指示に従わなかったために治療の効果が上がらなかったとしても、暴行と死亡との間に因果関係があるとされた事例
最二小判平17.1.17民集59巻1号28頁
1 国税の納税者から申告の委任を受けた者が偽りその他不正の行為を行い納税者が税額の全部又は一部を免れた場合における国税通則法70条5項の適用の有無/2 税理士に所得税の申告を委任した納税者が脱税を意図しその意図に基づいて行動したとは認められないとした認定に経験則違反の違法があるとされた事例
最三小判平17.1.25民集59巻1号64頁
米国法人の子会社である日本法人の代表取締役が親会社である米国法人から付与されたいわゆるストックオプションを行使して得た利益が所得税法28条1項所定の給与所得に当たるとされた事例