2024年11月15日
新コンテンツ追加のお知らせ
メニュー
知る、学ぶ、拓く。
Law Journal
ロージャーナル
日々の法律情報に手軽にアクセス。 有斐閣Online ロージャーナル
すべてみる →
Law Library
ローライブラリー
法律文献を調べ、PDF形式で読む。 有斐閣Online ローライブラリー
すべてみる →
© Yuhikaku Publishing Co., Ltd.
お気に入り
検索
ログイン
有斐閣Onlineとは
会員について
会員登録
利用規約
よくあるご質問
お問い合わせ
有斐閣Online会員登録 →
ログイン
会員登録 →
有斐閣Online
とは
おすすめ
ロージャーナル
Webオリジナル
裁判例の
速報・解説
ローライブラリー
ご利用には会員登録が必要です。
「知る、学ぶ、拓く。」を
日常に。
有料会員への登録で、
ここだけの限定記事のほか過去の文献まで
法律分野のコンテンツが読み放題。
ご登録いただくと、閲覧可能な範囲が広がるほか、記事のお気に入り登録などの便利な機能をお使いいただけます。
(会員コースに応じて、範囲・機能が異なります。)
有料会員に申し込む →
ログイン(会員の方) →
会員について →
Home
ローライブラリー
判例百選
民法判例百選Ⅲ親族・相続〔第2版〕(別冊ジュリスト239号)
民法判例百選Ⅲ親族・相続〔第2版〕判例別記事一覧
判例百選
民法判例百選Ⅲ親族・相続〔第2版〕
(別冊ジュリスト239号)
判例別記事一覧
PDF
41~60
件目 / 全
101
件
表題判例
タイトル
著者
東京高決昭58.12.16家月37・3・69
別居中の婚姻費用分担の義務とその程度
冷水 登紀代
最判昭59.4.27民集38・6・698
民法915条1項の「自己のために相続の開始があったことを知った時」の意義
小賀野 晶一
最判昭61.3.13民集40・2・389
「遺産確認の訴え」の適否
山本 克己
最判昭62.4.23民集41・3・474
遺言執行者がある場合の相続人の遺産処分
田中 宏治
最大判昭62.9.2民集41・6・1423
有責配偶者の離婚請求
高橋 朋子
東京高判昭62.10.8家月40・3・45
生存配偶者の姻族関係終了と祭祀承継
許 末恵
最判昭63.6.21家月41・9・101
再転相続人の相続放棄
本山 敦
最判平1.2.9民集43・2・1
遺産分割後の負担不履行を理由とする解除
沖野 眞已
最判平1.4.6民集43・4・193
認知者の死亡後における認知無効の訴え
畑 瑞穂
最判平1.11.10民集43・10・1085
死後認知の相手方
高田 裕成
最判平1.11.24民集43・10・1220
特別縁故者への遺産分与対象としての共有持分権
山田 誠一
最判平3.4.19民集45・4・477
「相続させる」旨の遺言の解釈
水野 謙
最判平4.4.10家月44・8・16
遺産たる金銭と遺産分割前の相続人の権利
道垣内 弘人
最判平4.12.10民集46・9・2727
物上保証行為と親権者の法定代理権濫用
石綿 はる美
東京高決平4.12.11判時1448・130
廃除原因としての「重大な侮辱」
川 淳一
最判平5.1.19民集47・1・1
受遺者の選定を遺言執行者に委託した遺言の効力
大塚 智見
最判平5.10.19家月46・4・27
カーボン複写による自筆証書遺言と自書の要件
池田 清治
東京家八王子支審平6.1.31判時1486・56
親の命名権
河上 正二
最判平6.4.26民集48・3・992
人身保護法による子の引渡請求と拘束の顕著な違法性
棚村 政行
最判平6.6.24家月47・3・60
自筆証書遺言の方式
櫛橋 明香
1
2
3
4
5
← 目次に戻る
民法改正
会社法改正
刑法改正
生成AI
ビジネスと人権
インボイス制度
株主総会
コーポレートガバナンス
コンプライアンス
スタートアップ
民事裁判のIT化
サプライチェーン
プラットフォーム
サイバーセキュリティ
営業秘密
大法廷
最高裁判例
「知る、学ぶ、拓く。」を日常に。
有料会員への登録で、
ここだけの限定記事のほか過去の文献まで
法律分野のコンテンツが読み放題。
(会員コースに応じて閲覧可能範囲は異なります。)
有料会員に申し込む →