日頃より有斐閣Onlineをご利用いただき、誠にありがとうございます。
有斐閣Onlineでは、会員の皆様により一層安全にサービスをご利用いただくため、2025年4月より、クレジットカード決済手続きにおいて「3Dセキュア2.0(EMV 3-Dセキュア、本人認証サービス)」を導入いたしました。
この変更に伴い、一部のお客様より「クレジットカードで入会手続きができない」とのお問い合わせをいただいております。
お手数をおかけし大変申し訳ございませんが、お客様の大切な情報を守るためのセキュリティ強化でございますので、何卒ご理解いただけますと幸いです。
以下に、3Dセキュアに関するよくあるご質問と、エラー発生時のご確認事項をまとめましたので、ご参照ください。
3Dセキュアに関するFAQ
Q1. 「3Dセキュア2.0」とは何ですか?
A1. 3Dセキュア2.0(以下「3Dセキュア」)とは、インターネット上でクレジットカード決済をより安全に行うための「本人認証サービス」です。
クレジットカード番号や有効期限といったカード情報に加え、カード契約者ご本人様しか知らない「専用パスワード」や、スマートフォンにSMSで届く「ワンタイムパスワード」などを入力いただくことで、第三者による不正利用を未然に防ぎます。
なお、3Dセキュアは、ご利用のカードブランドによって名称が異なります。
-
Visa: 「Visa Secure」
-
Mastercard: 「Mastercard ID Check」
-
JCB: 「J/Secure™」
-
American Express: 「American Express SafeKey」
-
Diners Club: 「ProtectBuy」
Q2. なぜ3Dセキュアを導入したのですか?
A2. 第三者によるクレジットカードのなりすまし等の不正利用を防ぎ、お客様ご自身の情報を守るためです。有斐閣Onlineを安心してご利用いただくためのセキュリティ強化の一環として、この度の導入に至りました。
Q3. 3Dセキュアの利用に、何か特別な手続きは必要ですか?
A3. ご利用のクレジットカードを3Dセキュアに対応させるには、お客様ご自身で、事前にカード発行会社のウェブサイトにて利用登録(パスワードの設定など)を済ませていただく必要がございます。
ご登録状況や設定方法の詳細は、弊社では確認することができません。お手数ですが、お持ちのカード裏面に記載されているカード発行会社(例:〇〇カード株式会社など)へ直接お問い合わせください。
Q4. 決済手続きの途中で、パスワード入力画面が表示されました。これは何ですか?
A4. それが3Dセキュアの認証画面です。
有斐閣Onlineの決済画面でクレジットカード情報を入力した後、自動的にカード発行会社の認証ページに移動します。画面の案内に従って、ご登録のパスワード等をご入力ください。認証が完了すると、自動的に有斐閣Onlineの決済完了画面に戻ります。
Q5. 3Dセキュアのパスワードが分かりません。どうすればよいですか?
A5. 3Dセキュアのパスワードは、お客様とカード発行会社との間で設定された情報です。弊社でお客様のパスワードをお調べすることは一切できません。
パスワードをお忘れの場合や、ご不明な場合は、大変お手数ですが、カード裏面に記載のカード発行会社へ直接お問い合わせいただき、パスワードの照会や再設定のお手続きをお願いいたします。
Q6. 認証でエラーが表示され、手続きを完了できません。どうすればよいですか?
A6. 認証エラーが表示される場合、以下の原因が考えられます。お手数ですが、各項目をご確認ください。
- 3Dセキュアに登録していない、またはパスワードが違う
ご利用のクレジットカードが3Dセキュアに未登録の場合や、入力したパスワードが誤っている場合にエラーとなります。まずはカード発行会社にご連絡いただき、登録状況と正しいパスワードをご確認ください。
- カード発行会社側の一時的な問題
カード発行会社のシステムメンテナンスや、通信障害などが原因で一時的に認証ができない場合がございます。お時間をおいて再度お試しください。
- 別のクレジットカードを試す
もし他に3Dセキュア登録済みのクレジットカードをお持ちでしたら、そちらでの決済もお試しください。
4. ブラウザのポップアップブロック機能
稀に、ご利用のブラウザに搭載されているポップアップブロック機能が、認証画面の表示を妨げることがあります。一時的に設定を無効にしてから、再度お手続きをお試しください。
ご不便、ご迷惑をおかけいたしますことを重ねてお詫び申し上げます。
今後とも有斐閣Onlineをよろしくお願い申し上げます。
2025年6月25日 有斐閣Online運営事務局
【ご参考】
下記のサイトにて、クレジットカード会社による説明をご覧いただけます(リンク先の内容については、当事務局は責任を負いません)。
Visa Secure(旧:VISA認証サービス)|クレジットカードの三井住友VISAカード
American Express SafeKey|クレジットカードはアメリカン・エキスプレス®(アメックス)
本人認証サービス(3Dセキュア)のご案内 | クレジットカードのダイナースクラブ